起立性調節障害で学校に行けない
起立性調節障害になると学校に行けない事が、しばしば起こります。これは子供にとっても辛い事ですし、親御さんにとっても辛い事でしょう。しかし一番、辛いのは子供自身ですので、親御さんは温かい目で見守ってあげる事が大事です。
学校に行けない子供たち
起立性調節障害の子供は、朝起きると頭痛、腹痛、ふらつきなどが原因で学校に行けないという事が、よく起きます。本人は本当は学校に行きたいのだけど、朝起きようとすると、どうしようもない程に体がしんどいのです。だから決して怠けなんかではないのです。私は起立性調節障害の他にもIBS(腹痛や下痢などのお腹の症状)も専門に施療をやってるので、よく分かるのでうが、とにかく子供は朝、具合いが悪いから学校に行きたいのに、行けない事があるのです。しかし、いつしか私の施療を受けると、元気に学校へ行けるようになっていきます。
学校に行きたい気持ちが大事
世の中には単なる怠けが原因で学校に行かない子もいます。しかし起立性調整障害の子は、学校に行きたいのに行けない訳ですから、そこの部分は救われてます。だからその「本当は学校に行きたい」という気持ちは高く評価してあげるべきです。またその気持ちがあるからこそ、回復も早くなるのです。ただ中には、いじめが原因で例え起立性調節障害が治っても、学校に行きたいとは思えないという子もいます。
小学生がもし起立性調節障害で学校に行けない状態になったら、とにかく中学生になるまでに治す事を目標に考えましょう。そして中学生から学校に行けるようになれが良いのです。また中学生が学校に行けない状態ならば、フリースクールに通う方法があります。そして高校に入るまでに治せば良いのです。そしてもし高校生が起立性調節障害の為に学校に行けない状態ならば、通信制の高校に転校するという方法もあります。そして大学に入るまでに治す事を目標にすれば良いでしょう。
学校に行けるようになる為に
いずれにおいても結局は、起立性調節障害の学生は何かしらの治療を受けて、学校に行けるようにならないといけません。そんなに、のんびりとしていられないのです。若い日々の時間は、我々大人の何倍もの価値がある程、貴重なものです。だから若い時の時間は大事にしなければなりません。それ程、10代の人達は知力・体力共に一番、伸びる時だからです。
そこで遠藤自律神経研究所は、そんな若い学生達の為に真剣に起立性調節障害の施療を行っております。と言うのは1日でも早く学校に行けない症状を克服して欲しいからです。そして将来の自分の夢を実現して下さい。どうぞ頑張って下さい。心より応援致します。